一般のお客様から相続サポートしている人まで幅広く役立つ相続に関する知識をわかりやすくご紹介しています。

相続について、誰に相談すればいいの?相続の専門家って?

相続手続き

佐藤 智春

相続の相談先はどこがいい?専門家ごとの役割を徹底解説

相続に関わる手続きには、専門家のサポートが欠かせません。しかし、税理士、弁護士、司法書士、行政書士といった専門家たちはそれぞれ得意分野が異なります。この記事では、相続の相談をする際にどの専門家に依頼すればよいのか、それぞれの役割を分かりやすく解説します。

税理士の役割:相続税に関する専門家

税理士は、相続において最も多くの分野で関わる専門家です。具体的には以下の業務を専門としています:

  • 相続税の計算
  • 相続税の申告
  • 相続財産の価格評価
  • 相続税の節税対策
  • 生前贈与の計画
  • 遺言書の作成支援

相続財産の価格評価が重要

税理士の大きな役割の一つが「相続財産の価格評価」です。不動産や未上場株式など、評価が難しい財産を適切に算出し、それに基づいて相続税額を計算します。財産評価の結果次第で相続税額が変わるため、経験豊富な税理士に依頼することが節税の鍵となります。

弁護士の役割:遺産分割協議の専門家

弁護士は、相続トラブルを解決する際に活躍する専門家です。具体的な対応内容としては以下が挙げられます:

  • 遺産分割協議
  • 相続トラブルの解決

トラブルが発生した場合の対応

遺産分割を巡るトラブルが発生した場合、弁護士が間に入って解決を図ります。一度揉めると解決が難しい遺産分割協議を、法的知識を駆使して支援します。「円満に相続を終えたい」と考える方には、相続専門の弁護士への依頼が安心です。

司法書士の役割:相続登記と相続放棄の専門家

司法書士は、不動産の名義変更や借金を相続しないための相続放棄手続きに対応する専門家です。以下のような業務を主に担当します:

  • 相続登記(不動産の名義変更)
  • 相続放棄の手続き

名義変更と相続放棄のポイント

司法書士は、不動産の名義変更を行い、所有者を明確にします。また、相続放棄では、故人が亡くなった日から3か月以内に手続きを完了する必要があり、迅速な対応が重要です。

行政書士の役割:戸籍収集と名義変更の専門家

行政書士は、相続人を特定するための戸籍収集や、相続財産の名義変更を担当します。具体的には以下の業務を行います:

  • 戸籍収集
  • 名義変更手続き

戸籍収集の負担を軽減

故人の生まれてから亡くなるまでの全ての戸籍を集める必要があります。全国各地に戸籍がある場合は大変な作業ですが、行政書士が代理で収集することで、手間を大幅に軽減できます。

みらいえ相続は一箇所で相続の全てをサポート!

みらいえ相続では、相続に特化した税理士と行政書士が在籍し、相続全般をサポートしています。さらに、弁護士や司法書士との協力ネットワークを活用することで、相続に関する全ての悩みを一箇所で解決できます。

まとめ

  • 税理士:相続税の計算や申告、財産評価を担当
  • 弁護士:遺産分割協議や相続トラブルの解決を担当
  • 司法書士:相続登記や相続放棄を担当
  • 行政書士:戸籍収集や名義変更を担当

相続に関わる手続きは多岐にわたるため、各分野の専門家の力を借りることが重要です。みらいえ相続なら、窓口一本で全ての対応が可能です。相続に関するお悩みがあれば、まずはお気軽にご相談ください。

相続手続きの
記事一覧を見る

[監修]

佐藤 智春代表 税理士・行政書士

経歴:仙台大原簿記専門学校卒業後、宮城県で最年少税理士登録。20年以上の実務経験を持ち相続専門税理士として数多くの案件を手がける。(2023年相続税申告実績/179件) 相続専門税理士佐藤智春は税理士の日(2月23日)に産まれた40歳です(2024年現在)。若いからこそ、二次相続はもちろん、三次相続までサポートできます。多くの案件をこなしているからこそ三次相続まで見据えた遺産の分け方を提案しています。

相続の知識箱トップへ

みらいえ相続グループホームページ