受付中
税務調査

税務調査ってどこ見るの? 預金の生前贈与の落とし穴~ 証拠が大事~

“バレない”は大間違い!預金の贈与・タンス預金
安心していませんか?

「これくらいなら大丈夫」と思っていた生前贈与が、後に税務調査の対象
となり、追徴課税やペナルティにつながるケースが増えています。
令和5事務年度には、相続税の実地調査が8,556件行われ、追徴税額は
735億円に上りました。また、贈与税の実地調査件数は2,847件、追徴
税額は108億円と、前年度比137.5%の増加が見られました。
正しい知識と証拠を整えることで、家族への負担を未然に防ぎましょう。

【こんな方におすすめです!】
・ 子供への生前贈与を考えている方
・ 贈与の基本や注意点を知りたい方
・ 贈与しているが、専門家に見てもらったことがない方

「税務調査ってどこ見るの? 預金の生前贈与の落とし穴~ 証拠が大事~」の開催情報

開催日 2025年06月18日(水)
時間 13:30~14:30【1時間】
場所 みらいえ相続税理士法人 東京本社
セミナー・相談会申込みへ

みらいえ相続グループホームページ