年金を満額受給するために役員報酬を下げたことで、会社の株価が上がりました。
自社株式の評価が高いと、相続税の面で結果的に後継者に負担をかけることにもなります。
生前から専門家に相談して総合的な判断ができていれば良かったのにという事例です。
被相続人の方は会社の経営者でした。
会社の株式を持っている状態で亡くなっています。
その方は会社の経営がうまくいっていたようで
ずっと利益を出していました。
その結果、会社の株価がすごく上昇しています。
にもかかわらず役員報酬が実は低めに設定されていたんですね。
こうなると会社に利益が出るのでお金が貯まっていく。
結果、株価がどんどん上がるということになります。
このとき相続税は当然増えていくということになります。
こういう方については、役員報酬とか毎年の配当金
これらを適切に支給するということを行って欲しいなと思います。
今回、役員報酬を下げたのは
年金を満額受け取ろうということを経営者は考えたわけですね。
そうすると役員報酬を下げるという選択になります。
その結果、株価の上昇につながるということが
見落とされたんじゃないかなっていうところが、
ちょっと残念だったなと思いました。