仙台の不動産を相続された県外にお住まいの方

このようなお悩みございませんか?

・被相続人が節税対策をせずに亡くなった・・・

・不動産の評価によって、何とか相続税を下げたい・・・

・相続財産の大部分が不動産で、現金がない・・・

気になるものをクリックしてください!

良くご質問いだたくこと ☜☜☜

お電話を頂いてからのスケジュール ☜☜☜

不動産評価の方法は税理士によって異なります

不動産評価の方法は、税理士によって異なり、相続専門の税理士と、相続税の申告に不慣れな税理士とでは、納税額に大きな開きが出ることがあります。

相続された土地が、がけ地や、地面が傾斜している土地は、土地・不動産の評価を下げることができ、相続税を節税できる可能性がございますので、今一度、専門の税理士へご相談されることをお勧めいたします。

評価を避けることが出来る土地

下記のような土地は、評価を下げることができる可能性があります。

・建物の建築・建替えが難しそうな土地

・都市計画道路沿いや区画整理の予定がある土地

・道路との間に水路を挟んでいる土地

・道路と地面の間に高低差がある土地

・路線価が付されていない道に面した土地

・突き当たり道路に面した土地

・土地の中に赤道(里道)や水路が通っている土地

・庭内神祀(社や地蔵尊など)がある土地

・騒音・悪臭・土壌汚染・険悪施設により活用が難しい土地

・前と後ろで容積率が変わる土地

・空中に高圧電線が通っている土地

当センターは、これらの土地の評価に精通しております。
不動産・土地の相続をされた方は是非一度ご相談にお越しください。

 

日本全国対応可能

「仙台の不動産を相続したけれど、今は別のところに住んでいて、引っ越す気もない…」

というお悩みをお持ちの方にも、対応いたします。

 

 

計画的な相続手続きが可能です!

初回面談にて、今後のスケジュールをお伝えするので、計画的な相続手続きが可能です!

面談の日程も、ご相談者様が、ご自宅をお掃除されるタイミング等、こちらにいらっしゃるときのタイミングに合わせることが可能です。

 

必要書類は、データスキャンしてメール送信していただければOK!

必要な書類は、次回ご来店いただいた際にお渡しいただくことももちろん可能ですし、必要書類を取得でき次第、郵送やFAX、画像やスキャンデータのメール送信など、いずれの方法もお取りいただけます。

持参や郵送の場合には、コピーを取得して原本はできるだけ早期に返却します。

 

相続の無料相談会について

専門家による無料相談

仙台相続サポートセンターでは、相続手続や相続税申告でお悩みの方のために初回60分ほどの無料相談(事前予約制)を実施しております。

無料相談では、相続専門の税理士がお客さまのお話をしっかりとお聞かせいただき、お客さまの立場に立ったご提案をさせていただきます。

詳しくはこちらをチェック ☜☜☜ 

※無料相談はお客さまの思いをしっかりとお聞かせいただきたいため、直接お会いする面談形式のみとさせていただいております(お電話のみのご相談はご遠慮いただいております)

※相続の生前対策・生前贈与に関するご相談の場合、回答の内容がそのままお客様へのサービスとなるため、1時間55,000円(税別)の相談料を頂戴しております。あらかじめご了承ください。

 

よくご質問いただくこと

手続きに必要な面談は何回しますか?

通常3~4回程度実施します。最短で2回で済ませることが可能です。

面談回数は、財産の内容、相続人の数、相続人間の関係により変動します。財産の内容が複雑でなく、相続人間も良好で、分け方が単純である時は、面談が1回で済むこともあります。

面談のペースはどれくらいですか?

おおよそ月に1回くらいのペースです。

1回の面談時間はどれくらいかかりますか?

1回あたり、1時間半から2時間かかります。

申告に必要な書類はどうすればいいですか?

次回面談時にお持ちいただくことも可能です。また、取得でき次第、郵送やFAX、画像やスキャンデータによるメール送信のいずれでも可能となります。

持参や郵送の場合には、コピーを取得して原本はできるだけ早期に返却します。

面談は相続人全員が集まる必要はありますか?

必ず集まる必要はありません。

相続人間の意思疎通が良好だったり、相続人間で報告が適切に行われていたり、代表相続人に一任されていたり、しているときは、全員が集まることはありません。

分け方が複雑であるときや、節税対策が複雑な時は、お集まりいただくことがあります。

申告業務が完了するまでに期間はどのくらいかかりますか?

相続税申告だけの場合は、概ね3か月~4か月くらいです。

預金解約や不動産の名義変更も当センターで行うときは、すべての完了まで5カ月から6か月かかることもあります。

遺産分割についてのアドバイスもしてくれますか?

相続人皆様の考えをお聞きし、〇〇すれば節税になるが、将来のデメリットが××ある。など、皆様方の考え方を尊重しながら、提案や助言をしています。

税務調査対応をしてもらえますか?

税務調査の対応は可能です。

税務調査は申告後2年から3年以内に行われることが多いです。

税務代理契約を交わしている場合、税務調査の連絡があるときは、当センターに連絡が入ります。
その際に、調査の立ち合いや対応についてお客様にご相談の上、税務調査の対応をいたします。
税務調査対応にかかる報酬は事前にお伝えしたうえで、対応を進めさせていただきます。

相続税申告の見積額が変更することはありますか?

見積もり時点で把握していない財産があり、相続財産が増えたときは、見積額より報酬が増える事があります。

 

お電話を頂いてからのスケジュール

お客さまよりお問い合わせのお電話を頂きます

現在の状況をヒアリングいたします。

その際に、初回無料相談にご持参いただきたい書類をお伝えいたします。

初回無料相談

遺産分割方法を確定するためのヒアリングも合わせて実施します。

財産の調査

頂いた資料をもとに、次の面談までの間に、銀行や不動産等の財産調査を当センターが実施いたします。

財産調査に必要な期間としては、おおよそ1.5ヵ月頂戴しております。

ご契約後の初回面談

教えていただいた家族構成や相続財産をもとに、遺産分割方法をご提案いたします。次の相続のことまで考えた、最善の相続方法をご紹介いたします。

相続税の申告業務開始

相続税の申告業務終了までおよそ3~4ヵ月頂戴しております。

三越で開催中の無料相談はコチラ

[監修]佐藤 智春
【代表 税理士・行政書士】

経歴:仙台大原簿記専門学校卒業後、宮城県で最年少税理士登録。16年以上の実務経験を持ち相続専門税理士として数多くの案件を手がける。
(2023年相続税申告実績/179件)
税理士佐藤智春は税理士の日(2月23日)に産まれた40歳です(2024年現在)。若いからこそ、二次相続はもちろん、三次相続までサポートできます。多くの案件をこなしているからこそ三次相続まで見据えた遺産の分け方を提案しています。